長~く座っていると・・・

立った時に

腰がこうなりませんか?

(写真参照)

 

当院にもこのような悩みを持つ方が

たくさんいらっしゃいます。

 

そしてしばらく歩くうちに

だんだんと伸びてくるので

そのあとは放ったらかし。

 

これではそのうち腰のほうが

悲鳴を上げてしまいます。

 

主な原因は・・・

腰骨と太ももの骨をつなぐ

「大腰筋(だいようきん)」

という筋肉の短縮により

それを妨げていることが

考えられます。

 

対策は・・・

日頃から意識できることとして

「骨盤を立てる」

ことをオススメします。

 

立った時に腰が伸びないのは

腰が反っているから(骨盤前傾)

 

対策3ステップ

  • ①おしりをしめて
  • ②息を吐いて
  • ③お腹をへこます

 

はい、早速立って

さあどうぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。